出版社内容情報
百貨店や生活雑貨店、アパレルから眼鏡、家電まで、変わりつつある販売員の世界を紹介。
浅野 恵子[アサノケイコ]
東京都生。フリーランスライター。医療・福祉系に関する書籍の執筆を数多く手がける。
主著:『病院で働く人たち』『駅で働く人たち』『百貨店・ショッピングセンターで働く人たち』(ぺりかん社)他。
内容説明
お客様を満足させる確かな商品知識と信頼。百貨店や生活雑貨店、アパレルから眼鏡、家電まで、ネットショッピングの普及により、変わりつつある販売員の世界を紹介。
目次
1章 ドキュメントお買い物に感動を添えて(百貨店の販売員―三浦梓さん・三越日本橋本店;生活雑貨店の販売員―横山寛さん・無印良品有楽町;アパレルのファッションアドバイザー―大浜美咲さん・アースミュージック&エコロジーアトレ大森店)
2章 販売員・ファッションアドバイザーの世界(販売の仕事の基礎知識;「小売業」の歴史;販売員の具体的な仕事;協力して働く職種;生活と収入・将来性)
3章 なるにはコース(適性と心構え;雇用形態について;就職・研修について;その後のキャリアアップ;販売にかかわる資格)
著者等紹介
浅野恵子[アサノケイコ]
東京都生まれ。フリーランスライター。医療・福祉系に関する書籍を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 希望としての憲法