法政大学現代法研究所叢書<br> 昭和精神史の一断面―法哲学者加古祐二郎とその日記

法政大学現代法研究所叢書
昭和精神史の一断面―法哲学者加古祐二郎とその日記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 23X16cm
  • 商品コード 9784588630118
  • NDC分類 321.1
  • Cコード C1332

出版社内容情報

戦前期の困難な思想状況のもとで思索を重ねながら,志半ばにして夭逝した加古祐二郎の日記と未公刊論文を通して,1920?30年代の日本の法思想を分析する。

目次

加古祐二郎研究(加古祐二郎の法哲学とパシュカーニス理論―両者の「交渉」の時代史的考察;加古祐二郎の法哲学と法体系論の課題;加古祐二郎と瀧川幸辰;加古祐二郎と「外伝」―「研究ノート」より)
資料(社会法の限界性―加古祐二郎;社会法―加古先生述)
加古祐二郎の日記
加古祐二郎著作目録

最近チェックした商品