ジェンダー史とは何か

個数:

ジェンダー史とは何か

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 209,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588350085
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C0020

出版社内容情報

21世紀の歴史学を展望する可能性を秘めたジェンダー史。その変遷を知り、歴史学を捉える新たな視点を獲得できる刺激的な入門書。フェミニズム運動を淵源の一つとするジェンダー史は、単なる「女性の歴史」を超えて、既存の歴史学に新たな視点と刺激を提供し続けてきた。変容する「男らしさ」と権力の関係、奴隷制や近代国民国家の形成とジェンダーの関わりなど、対象領域を拡張し、今や言語論的転回以後の歴史学をも展望しうる分野に発展している。ジェンダー史の変遷を知るとともに、歴史学を捉え直す視点を獲得できる刺激的な入門書!

 はしがき

第1章 なぜジェンダー史なのか?

第2章 身体とセクシュアリティ

第3章 人種・階級・ジェンダー

第4章 男性と男らしさ

第5章 政治文化のジェンダー史に向けて

第6章 「転回」以降の新潮流

 訳者あとがき

 読書案内

 原 註

 索 引

ソニア・O・ローズ[ローズ ソニア]
(Sonya O. Rose)
ノースウェスタン大学(Ph. D.)。ミシガン大学名誉教授。近代イギリス史。
著書:Limited Livelihoods: Gender and Class in Nineteenth-Century England (Berkeley: University of California Press, 1992), Which People’s War?: National Identity and Citizenship in Wartime Britain, 1939-1945 (Oxford: Oxford University Press, 2003)

長谷川 貴彦[ハセガワ タカヒコ]
1963年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。北海道大学教授。近代イギリス史、歴史理論。
著訳書:『現代歴史学への展望――言語論的転回を超えて』(岩波書店、2016年)、ピーター・バーク『文化史とは何か』(増補改訂版、法政大学出版局、2010年)

兼子 歩[カネコ アユム]
1974年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。明治大学専任講師。アメリカ社会文化史、ジェンダー研究。
著訳書:「ダンスホールの境界線――戦間期ニューヨークのダンスホールをめぐるジェンダー・セクシュアリティ・人種のポリティクス」(樋口映美・貴堂嘉之・日暮美奈子編『〈近代規範〉の社会史――都市・身体・国家』彩流社、2013年)、ニナ・シルバー『南北戦争のなかの女と男――愛国心と記憶のジェンダー史』(岩波書店、2016年)

内容説明

ジェンダー史は、単なる「女性の歴史」を超えて、既存の歴史学に新たな視点と着想を提供し続けてきた。今や言語論的転回以降の歴史学を領導しうる分野に成長したジェンダー史の変遷を知り、歴史学を捉え直す視座を獲得できる刺激的な入門書!

目次

第1章 なぜジェンダー史なのか?
第2章 身体とセクシュアリティ
第3章 人種・階級・ジェンダー
第4章 男性と男らしさ
第5章 政治文化のジェンダー史に向けて
第6章 「転回」以降の新潮流

著者等紹介

ローズ,ソニア・O.[ローズ,ソニアO.] [Rose,Sonya O.]
ノースウェスタン大学(Ph.D.)。ミシガン大学名誉教授。近代イギリス史

長谷川貴彦[ハセガワタカヒコ]
1963年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。北海道大学教授。近代イギリス史、歴史理論

兼子歩[カネコアユム]
1974年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。明治大学専任講師。アメリカ社会文化史、ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nranjen

2
図書館本。序章を何度か読む。私はずばりこの本のターゲットにされているらしい。しかしながら「ジェンダー史」について「フェミニスト史」とどう違うのかも含めて、非常にわかりやすく解説されている。各章でその細かい流れについて述べられているが、それは前回借りた時に読んだから今回は良いとする。2019/06/21

1
よき入門書、というか読書案内、研究動向まとめ、といったかんじ。ポストモダン期・それ以降の潮流に重点が置かれていた印象あり。スコット読んでない、バトラー読んでない、デリダもフーコーも読んでない状態で読んだが、大体の議論(の雰囲気)は把握できた(つもり)。近現代の事例が多かった印象あり。一番衝撃的だったのはこれを読んだ男性陣が男性性について考えたことないと言ったこと。見られているという意識がないのだろうか。2017/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11247942
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。