叢書・ウニベルシタス<br> 戦争と平和―カント、クラウゼヴィツと現代

個数:

叢書・ウニベルシタス
戦争と平和―カント、クラウゼヴィツと現代

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 202,/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784588002915
  • NDC分類 319.8
  • Cコード C1310

出版社内容情報

カント平和論とクラウゼヴィツ戦争論を現代の政治状況と照合しつつ再検討し,道徳原理と現実主義の融合による新たな具体的平和戦略=核危機からの脱出の道を探る。

内容説明

カントの平和論とクラウゼヴィツの戦争論を20世紀の政治状況と照合しつつ再検討し、道徳原理と現実主義の融合による新たな平和戦略を提示する。国家・集団・個人間の具体的な「信頼醸成措置」と民衆の非暴力闘争の発展に全世界的な核危機からの脱出の道を探る。

目次

第1章 党派心と考え方
第2章 カントの平和論
第3章 クラウゼヴィツ―戦争と戦略
第4章 平和戦略の方へ
第5章 実際的観点からの反対

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

sayan

16
普遍的な人間としての価値が保証された平和を経験したことがなく、この種の平和に懐疑的だが、今ではそれだけが集団的自滅にとって代わるひとつの安全保障策となっている、と著者は言う。そのため、道徳と戦略との配慮を結び付ける動きが必要とし、信頼醸成機能を核に置く。この文脈で、カント(永遠平和論)とクラウゼヴィッツ(戦争論)戦わせ著者の見解を示す。ロジック展開は非常にプラクティカルでスリリング。中江兆民の「三酔人経綸問答」に登場する3名の役回りと重なる。本書は国際政治・安全保障政策に興味を持つものが手にすべき1冊だ。2019/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/50470
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品