- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
出版社内容情報
芸術と宗教,美術と文学,大都会と地方の芸術,前世紀と今日の散文,芸術家と作品等の諸相を柔軟かつ普遍的精神から評察,芸術創造という営為の本質を解き明かす。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
金北山の麓に生まれ育って
0
「小林秀雄氏の『本居宣長』」で採り上げられた「芸術家と老年」だけネットで丁寧に調べて読んだが他は無理、浩瀚な美術史西洋史の知識必要。もうすぐ還暦の私も感銘を受けた。老年の一般的なイメージと真逆の議論に、敬愛する自死せず年老い病みそれでも家族と生き切った、吉本隆明の言説と逸話や福田恒存の逸話を思い出しつつ江藤や三島が恐れたものも改めて掴められた気がする。傑作は3/4は情熱という「狂気の主人たち」おかげとか老年様式とか画家と詩人の老年の違いとか説得力有り過ぎ。ゲーテやイプセンになれないしなりたくもなし2025/03/01