内容説明
裁判官・検察官・弁護士ってどんな仕事?資格をとるにはどんな勉強がどれくらい必要なの?裁判官、検察官、弁護士15人が仕事の内容・やりがいを紹介。合格体験記や司法修習の実際についても収録。
目次
1 裁判官の仕事(裁判官の仕事とその魅力;裁判官という仕事;裁判官ってどんな職業?)
2 検察官の仕事(検事の仕事とその魅力;仕事の真髄は「人」にあり;検察官の仕事とは)
3 弁護士の仕事(刑事弁護―今般の司法制度改革を踏まえて;倒産事件のやりがい;企業内弁護士―企業の、法的リーダー;使用者側から見たジンジロウム;弁護士の仕事;渉外事件と渉外弁護士;新人弁護士の仕事の中身;子育てと仕事;企業側で活動する弁護士の業務)
4 司法試験と司法修習(司法試験受験案内;新司法試験合格者体験記(私のとった勉強法;合否を分ける、という意識)
司法試験合格、そして司法研修所へ
司法修習ウォッチング)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 闇金ウシジマくん(44) ビッグコミッ…