内容説明
1回合格者、地方合格者、女性合格者が執筆した実践的学習法。新人弁理士による短期合格のためのノウハウ満載。知財業界に転身したい人にもお勧めの一冊。
目次
1 弁理士を知ろう!
2 弁理士試験制度ってどんなもの?
3 弁理士試験その後
4 短期合格へのスケジュール
5 弁理士試験のツール
6 短答式試験対策
7 論文式試験対策
8 口述試験対策
9 選択科目対策
10 地方からの受験対策
11 合格者たちのスタイル
著者等紹介
伊藤貴子[イトウタカコ]
弁理士(第12717号)。1975年神奈川県生まれ。1997年東京大学教養学部卒業、日本電信電話株式会社入社。システム・エンジニアとして企業システム構築、インターネット系サービス開発に従事する。2002年同社勤務中、1度目の挑戦で弁理士試験に合格。2003年ユアサハラ法律特許事務所入所。弁理士登録
佐々木通孝[ササキミチタカ]
弁理士(第12828号)。1965年福岡県福岡市生まれ。1989年第一薬科大学薬学部卒業、チッソ株式会社入社。同年薬剤師登録。医療用材料及びバイオの研究開発業務、知的財産業務、マーケティング業務、営業販売業務に従事する。2002年熊本県水俣市在住時に3度目の挑戦で弁理士試験に合格。2003年株式会社リコー入社。弁理士登録
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。