内容説明
新法を中心に基本事項を解説しながら旧法との関連にも言及した。実体法である民法で権利関係の解説をし、その具体的手続を明確にした。不動産登記法を理解するために、先例、判例および「登記研究」を多数引用し、実務レベルの記述をした。記述式試験にも対応できるよう、登記申請書記載例を多数収録。
目次
1 総論
2 登記記録等
3 登記の申請
4 登記の申請書類
5 登記申請の処理
6 各種の登記
7 各論
8 登録免許税
著者等紹介
今上益雄[イマガミマスオ]
昭和39年司法試験合格。昭和43年東洋大学大学院修士課程修了後、立教大学、労働研修所、東京法経学院講師等を歴任。長年にわたり刑法、不動産登記法等を担当。東洋大学法科大学院教授(院長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。