出版社内容情報
義肢装具士の仕事ってどんなことをするの? 仕事の時はどんなことを考えている? 義肢装具士になる学校ってどんなところ? 義肢装具士になるには何を勉強しておくといいの? どんな人が向いている? そんな10代の疑問に、写真で「見る」文章で「知る」ことができる本。
WILLこども知育研究所[ウィルコドモチイクケンキュウジョ]
著・文・その他/編集
目次
1 義肢装具士の一日を見て!知ろう!(9:00 出勤;10:00 ユーザーさんが来社;11:00 義肢装具の製作 ほか)
インタビュー編 いろいろな場所で働く義肢装具士さん(スポーツ用義肢装具をあつかう義肢装具士;靴をあつかう義肢装具士;福祉用具をあつかう義肢装具士 ほか)
2 目指せ義肢装具士!どうやったらなれるの?(義肢装具士になるには、どんなルートがあるの?;いろんな学校があるみたいだけど、ちがいは何?;義肢装具士の学校って、どんなところ? ほか)
-
- 和書
- 新しい中華のおかず