目次
1 診療放射線技師の一日を見て!知ろう!(画像診断部門で働く診療放射線技師の一日;放射線治療部門で働く診療放射線技師の一日;インタビュー編―いろいろな場所で働く診療放射線技師さん(検診機関で働く診療放射線技師;医療機器メーカーで働く診療放射線技師;放射線管理にたずさわる診療放射線技師))
2 目指せ診療放射線技師!どうやったらなれるの?(診療放射線技士になるには、どんなルートがあるの?;いろんな学校があるみたいだけど、ちがいは何?;診療放射線技士の学校って、どんなところ?;学校ではどんな授業が行われているの?;気になる学費は、どのくらいかかるの? ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Cambel
14
図書館の新刊コーナーにて。世間を騒がす獣医学部新設の問題から、診療放射線技師の大学や専門学校に興味を持って。病院では放射線科の医師にとても頼られているのに、マイナーだなと思って読んだ。大学時代、医療じゃないけど、研究で放射線を扱って興味が出たので、放射線取扱主任者の資格を取ろうと思ったものの、物理学と数学が苦手だったので挫折したのは懐かしい思い出。中学生くらいを対象にした本。これだけ具体的に業務内容を知れたら、目的を持って目指す学生が増えるかも。医師や看護師などメジャー職からシリーズ化してる。2017/07/22
ゆうぴょん
2
小4娘。また出た。仕事シリーズ。 ちなみに彼女の叔父(私の弟)は放射線技師です。教えたら驚いてました(笑) 具体的かつ丁寧に書いてあります。仕事内容だけではなく、進路、勉強すべきこと。メジャーではない医療職もあるよ。という部分ではよく知れていい本だと思います・ 果たして彼女はどんな方向へ行くのか。2022/02/20
ぴょこたん
1
この資格を持つ人がどういう職に就いてどういった仕事をしているのか/中高生の進路選択に役立つように、どう進学していけばなれるのか の、主に二本立て 10代向けではありますが、色々ガタがきて検査をするようになった親世代にはなにかと馴染みがあるので(苦笑)興味深かったです。2017/08/12