感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
T坊主
11
ある本の中に氏の事が書かれており、私としてほとんど読んだことのない分野、異質の文学、芸術の異質の世界に今突入中。今回はフランスでの回想だが、行ったことはないので、インターネットで場所、人名を調べたりと。又日本での三島由紀夫、川端康成、芹沢光冶良、遠藤周作らの名前が出て、特に芹沢の神シリーズの本を読みたくなった、でもまだ竹本氏のこのシリーズがまだ6冊残っているし、購入した別の本が7冊積読になているので何時になる事やら。この本は名古屋市の図書館になく、1巻は柏市からの借用、2,3巻は名古屋大学図書館から2022/05/19
無能なガラス屋
2
「《凡俗にとっては、人生の最後の際に辛うじて見うるか否かという彼岸を、もし最初に見てしまったとしたら、逆にその人は、以後、どのように生きていったらいいのか......》疾く見てしまった人にとって、生きることはどんなにか苦痛であろう。『見るべきは見つ』--壇ノ浦の平知盛にとって残されたことは、碇を抱いて西海に沈むことだけだった。日本で尚ばれるのは、この『末期の眼』である。」2025/10/25




