私小説の技法―「私」語りの百年史 (増補改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 413p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784585291442
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C1095

内容説明

田山花袋『蒲団』(1907)から小島信夫『各務原名古屋 国立』(2002)まで、“私小説”の100年を辿り、成立と変遷、そして今後の可能性を提示する。認識する/される「私」から生まれる作品群を、「私探究」の文学として捉え直し、従来とは異なる観点から考察する。水村美苗論、リービ英雄論を増補、改訂版として装い新たに刊行!

目次

第1部 語りだされる「私」
第2部 変化する「私」
第3部 語り直される「私」
第4部 創られる「私」
第5部 韓国における「私」
第6部 越境する「私」

著者等紹介

梅澤亜由美[ウメザワアユミ]
法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻・博士後期課程満期退学。博士(文学)。大正大学文学部・准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品