学校図書館への研究アプローチ

個数:

学校図書館への研究アプローチ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784585205043
  • NDC分類 010
  • Cコード C1300

内容説明

より能動的な学校図書館へ―学習情報センター化・読書センター化へ向けて激動する学校図書館の現状。2001年、子どもの読書活動の推進に関する法律、2005年文字・活字文化振興法、2014年学校図書館法改正、2016年、学校図書館ガイドライン。近年の動きとともに多様化する学校図書館のありかた。司書教諭や学校司書など実務者まで含めた執筆陣が、個別具体的な研究の最前線を紹介する。

目次

第1章 学校図書館に関する国内の研究動向
第2章 日本の学校図書館研究における文献レビューの問題整理
第3章 学校図書館の国際的な動向と研究における課題
第4章 学校図書館への歴史研究からのアプローチ
第5章 読書指導の研究アプローチ
第6章 小学校図書館を対象とした実践研究
第7章 中学校図書館を対象とした実践研究
第8章 高等学校図書館を対象とした実践研究
第9章 「学校図書館における特別支援」に関する研究をめぐって
第10章 メディアとしての学校図書館

最近チェックした商品