内容説明
イラストだけでサクッと仕事に使える行動経済学の基本!
目次
1 行動経済学ってなに?
2 経済学者の深い反省
3 行動経済学の“いろは”
4 バブルはなぜ起こる?
5 生活に役立つ行動経済学
6 セールスに惑わされないための行動経済学
7 使える範囲が広がる行動経済学
8 行動経済学のこれからの展望
著者等紹介
真壁昭夫[マカベアキオ]
経済学者、法政大学大学院政策創造研究科教授。1953年、神奈川県生まれ。76年、一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現・みずほ銀行)に入行。83年、ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリルリンチ社ニューヨーク本社へ出向。みずほ総研主席研究員などを経て現職に至る。「行動経済学会」創設メンバー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。