内容説明
春以降、景気回復の兆し。不透明な日本経済の「明日」を読む。
目次
1 日本経済に漂う不安感―バブル崩壊の傷あと
2 景気後退はいつまで続くのか―景気刺激策を点検する
3 大型再編の時代は来るのか―合併・買収・業界再編の予感
4 株式市場は底を打ったのか―株価動向を読む
5 バブル後の企業と銀行の関係―借り手優位から貸し手優位へ
6 異常な地価高騰は去ったが…―地価・住宅問題の現状は
7 個人消費はどうなるのか―消費の先行きを展望する
8 業界別景気動向を予測する―主要産業の明日を読む
9 労働需給はどうなるのか―本格的な雇用調整の恐れは
10 元気のある地方企業―地方企業がリードする時代へ
11 企業を取り巻く諸問題―企業受難の時代がやって来る
12 これからの世界経済を読む―もたつきが続く世界経済
-
- 和書
- 平手造酒 講談社文庫