実物大 骨格図鑑

個数:

実物大 骨格図鑑

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年10月08日 15時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784583117829
  • NDC分類 K491
  • Cコード C8647

出版社内容情報

からだのつくりや仕組みについて考えたことがありますか?
皮膚の下には筋肉があり、その下には骨があります。顔には一番小さな骨があり、手や足はたくさんの骨でできています。この骨格図鑑は、全身の骨を、部位(パーツ)ごとに実物大のイラストで紹介し、どんなしくみでどんな働きをしているのか、解説しています。
骨のことを知ることで、からだのことがより身近に感じられるようになるでしょう。


【目次】

巻頭特集 顔の骨

全身の骨と各部位の呼び方

頭・顔の骨

肩・胸・腕・手の骨

背中・おしりの骨

もも・足の骨

クイズで確かめよう!

目次

巻頭特集 脊柱
顔・頭の骨(頭蓋骨(1)
頭蓋骨(2))
肩・胸・腕・手の骨(肩;胸郭;上腕骨;前腕骨;手)
体幹・お尻の骨(脊柱(1)
脊柱(2)
骨盤(男性)
骨盤(女性))
脚・足の骨(大腿骨;下腿骨;足)
クイズでたしかめよう!

著者等紹介

坂井建雄[サカイタツオ]
医学博士。1953(昭和28)年大阪府生まれ。1978(昭和53)年東京大学医学部医学科卒業。ハイデルベルグ大学研究員、東京大学医学部(解剖学)助教授、順天堂大学医学部(解剖学)教授を経て、順天堂大学医学部客員教授

野口賢司[ノグチケンジ]
1953年石川県生まれ。1979年東京芸術大学美術研究科修了。1980~83年、講談社医科学大事典の解剖図制作に参加。以後、美しい人体解剖図を心がけて制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品