陸上競技入門ブック<br> ハードル―課題と練習法がわかれば、記録が一気に伸びる!! (第2版)

個数:

陸上競技入門ブック
ハードル―課題と練習法がわかれば、記録が一気に伸びる!! (第2版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月03日 15時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784583114972
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C2075

出版社内容情報

ハードルの技術とトレーニング、体力トレーニングを徹底解説し、写真と動画で紹介した、初心者から中級者に向けた陸上競技実用書。

目次

1 トレーニングについて
2 姿勢とスプリント動作づくり
3 ハードル動作づくり
4 110mH/100mHの技術とトレーニング
5 400mHの技術とトレーニング
6 体力トレーニング
巻末資料

著者等紹介

谷川聡[タニガワサトル]
筑波大学人間総合科学研究科准教授、博士(体育科学)。筑波大学陸上競技部短距離・障害コーチ。1972年生まれ東京都出身。東京都立八王子東高校、中央大学卒業後、筑波大学大学院を経て、ミズノ株式会社入社。大学時より本格的に陸上競技に取り組み、24歳で110mH初の13秒台、アメリカ・ドイツへ留学後、1999年には日本記録を8年ぶりに更新。その後32歳で迎えた2004年アテネ・オリンピックで日本人初の13秒前半となる13秒39を樹立。日本選手権優勝5回、アジア大会2位、世界選手権3回出場、オリンピック2回出場。元日本陸上競技連盟強化委員会ハードル強化部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。