出版社内容情報
ハードルの技術とトレーニング、体力トレーニングを徹底解説し、写真と動画で紹介した、初心者から中級者に向けた陸上競技実用書。
目次
1 トレーニングについて
2 姿勢とスプリント動作づくり
3 ハードル動作づくり
4 110mH/100mHの技術とトレーニング
5 400mHの技術とトレーニング
6 体力トレーニング
巻末資料
著者等紹介
谷川聡[タニガワサトル]
筑波大学人間総合科学研究科准教授、博士(体育科学)。筑波大学陸上競技部短距離・障害コーチ。1972年生まれ東京都出身。東京都立八王子東高校、中央大学卒業後、筑波大学大学院を経て、ミズノ株式会社入社。大学時より本格的に陸上競技に取り組み、24歳で110mH初の13秒台、アメリカ・ドイツへ留学後、1999年には日本記録を8年ぶりに更新。その後32歳で迎えた2004年アテネ・オリンピックで日本人初の13秒前半となる13秒39を樹立。日本選手権優勝5回、アジア大会2位、世界選手権3回出場、オリンピック2回出場。元日本陸上競技連盟強化委員会ハードル強化部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。