ラグビーのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり

個数:

ラグビーのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月16日 08時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784583112473
  • NDC分類 783.48
  • Cコード C2075

出版社内容情報

「パフォーマンスゴール」から逆算して必要な要素を段階的にレベルアップ。競技力向上につながるメニューを体系的に整理する



ラグビー日本代表ストレングス&コンディショニングコーチを務める著者が、日本代表チームも行うトレーニング・メニューを公開。パフォーマンス向上のために何を積み上げていかなければいけないのか、その基準となる要素を分析し、明確にしたフィジカルトレーニングの本。中学生、高校生、全てのラグビープレーヤー、そして多くの指導者にも届けたい「ラグビー力をつけるための参考書」。


内容説明

ラグビー日本代表ストレングス&コンディショニングコーチを務める著者が、日本代表チームも行うトレーニング・メニューを公開。パフォーマンス向上のために何を積み上げていかなければいけないのか、その基準となる要素を分析し、明確にしたフィジカルトレーニングの本。中学生、高校生、すべてのラグビープレーヤー、そして多くの指導者にも届けたい「ラグビー力をつけるための参考書」。

目次

1 パフォーマンスプレップ(パフォーマンスのゴールにつなげる『パフォーマンスプリパレーション』;高いクオリティで繰り返すこれが試合で勝つ、ケガを予防する条件)
2 メディカルプレップ(ウォールスクワット;相撲ツイスト ほか)
3 フィジカルプレップ(スクワット;ベンチプレス ほか)
4 スキルプレップ(パメリング;ビンタ相撲 ほか)
5 コンディショニング(パンケーキバーピー;Vシット ほか)

著者等紹介

太田千尋[オオタチヒロ]
ラグビー日本代表ストレングス&コンディショニングコーチ。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。日本トレーニング指導者協会認定上級トレーニング指導者。1979年生まれ、千葉県出身。国際武道大学体育学部体育学科卒、国際武道大学大学院で武道・スポーツ医学系修了。2003年にトップリーグのクボタスピアーズのコンディショニングコーチに就任し、以後U20日本代表や慶應義塾大学、日本代表、サンウルブズなどでストレングス&コンディショニングコーチを歴任。2019年のラグビーワールドカップ日本大会でも日本代表に帯同し、史上初となるベスト8進出を支えた。パフォーマンスゴールシステム株式会社代表取締役。慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科特任助教

臼井智洋[ウスイトモヒロ]
ストレングス&コンディショニングコーチ。NSCA‐CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)。1991年生まれ、東京都出身。早稲田大学スポーツ科学部卒。2014~2015年ワセダクラブラグビーアカデミー、2014~2016年江戸川大学男子バスケットボール部をサポート。2014年から2020年まで早稲田大学ラグビー蹴球部のストレングス&コンディショニングコーチを務め、2020シーズンはサンウルブズのアシスタントストレングス&コンディショニングコーチとしてチームに帯同した。現在はBring Up Rugby Academyでのコーチ活動に加え、御所実業高校をはじめ全国各地の高校でストレングス&コンディショニングコーチとして指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品