内容説明
JCの王者に返り咲いた浦和レッズの強さと進むべき道を検証する。ステージ無敗優勝!「スペシャル対談」を2本収録!
目次
第1章 浦和レッズの強さは本物か?8人の論客が斬る!(河野正(フリーライター)「速く激しく力強いチームであることを示すには、今の2ステージ制のやり方は適さない」
島崎英純(『浦和レッズマガジン編集長』)「もし再び戴冠を逃せば現体制の終焉が告げられ、悲願を成せば『レッズスタイル』が現体制とシンクロする」
清水英斗(サッカーライター)「バイエルンによく似た浦和レッズ。さらなる成長の鍵も、ドイツ王者にあり」
川端暁彦(『J論』編集長)「無敗優勝という結果以上に、結果にこだわり続ける姿勢そのものが強さの源泉にある」
ギド・ブッフバルト(元浦和レッズ監督)「新たな黄金時代を築けると、私は信じている。そうなるために必要なものがすべて揃っているのだから」
吉沢康一(元浦和レッズサポーター『CRAZY CALLS』リーダー)「イケイケムードに水をさすつもりは毛頭ないが、優勝の裏に見える危うさがとても気になって仕方がない」
北條聡(元『週刊サッカーマガジン』編集長)「ファーストステージの無敗優勝は最強レッズの序章―。そうとらえていいはずだ」
山内雄司(元『週刊サッカーダイジェスト』編集長)「リーグでの快進撃もACLを犠牲にした点では、浦和レッズの強さは本物とは言い切れない」)
第2章 浦和レッズが進むべき道とは?福田正博(浦和レッズOB)×聞き手 河野正(フリーライター)
第3章 浦和レッズはビッグクラブになりえるか?金子達仁(スポーツライター)×聞き手 木崎伸也(スポーツライター)
巻末資料 2015年Jリーグファーストステージ激闘の記憶 浦和レッズ全記録&フォーメーションetc.
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しーふぉ
しーふぉ
buffaloes56
湘南☆浪漫【Rain Maker】
-
- 電子書籍
- 甘美な誤算本編