ハリー・ポッターと賢者の石 (新装版)

個数:

ハリー・ポッターと賢者の石 (新装版)

  • ウェブストアに54冊在庫がございます。(2025年05月16日 19時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 477p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784863895201
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

ハリー・ポッターはいじわるな親戚のもとで、何も知らずに育てられました。11歳の誕生日、突然、ハリーに手紙が届きます。それはホグワーツ魔法魔術学校への入学許可証でした! 世界中が夢中になった冒険物語は、ここからはじまります! 全7巻

内容説明

ロンドン郊外の街角で、ある晩、額に稲妻形の傷を持つ赤ん坊が、一軒の家の前にそっと置かれる。その子、ハリー・ポッターは、俗物のおじ、おばに育てられ、同い年のいとこにいじめられながら、何も知らずに11歳の誕生日を迎える。突然、ハリーに手紙が届く。それはホグワーツ魔法魔術学校への入学許可証だった!キングズ・クロス駅の9と3/4番線から汽車に乗り、ハリーは未知の世界へ旅立つ。

著者等紹介

ローリング,J.K.[ローリング,J.K.] [Rowling,J.K.]
「ハリー・ポッター」シリーズで数々の文学賞を受賞し、多くの記録を打ち立てた作家。児童文学への貢献によりOBE(大英帝国勲章)を受けたほか、コンパニオン・オブ・オーダーズ勲章、フランスのレジオンドヌール勲章など、多くの名誉章を授与され、国際アンデルセン賞をはじめ数多くの賞を受賞している

松岡佑子[マツオカユウコ]
翻訳家。国際基督教大学卒、モントレー国際大学院大学国際政治学修士。日本ペンクラブ会員。スイス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AICHAN

39
図書館本。息子が子どものころ『ハリ・ポッター』の本を次々と読んだ。映画も観た。私も観たけれど何が面白いのかよくわからなかった。娘が30歳になって妊娠し産休を取ったとき、毎日あまりにヒマで、息子から『ハリ・ポッター』の本を図書館から借りて読んだ。先日の親子キャンプのとき、娘が「『ハリ・ポッター』はマジで面白かった!」と言った。そうなのかと思って借りてみたわけだけど、読んでみてどこが面白いのか私にはさっぱりわからなかった。全シリーズ借りちゃったけどあとは返そう…。2024/09/26

あーちゃん

27
やっと読めたブワワワッ。゚(゚இωஇ゚)゚。 賢者の石が出てくるのが結構遅い...(笑) 読み始めればどんどん読める!!!!!! 良き良き(*´꒳`*)2021/10/01

ぴかりん

17
Audibleにて。映像では何度となく見ていたハリー・ポッターシリーズですが、小説は未読。Audibleで初めて聴いてみましたが、やはり面白かったです。物語の世界観もよりわかった感じだし、続きもゆっくり聴いていこう~2024/01/17

はるき

11
子供の頃大ヒットして、クラスメイト皆で回し読みして…。映画があまりにも有名ですが、原作の方が骨太かな。2025/04/07

あんこ

10
旧版を持っていたのですが、この度ようやく新装版全巻セットを購入しました。佐竹美保さんの絵が大好きなので、これまた大好きなハリポタシリーズの装画を担当されたと聞いた時は飛び上がりました。化粧箱に描かれたホグワーツの絵が迫力あります。 原作だと後半のネビルの勇敢さが際立っていて良いですね。賢者の石の頃のダンブルドアにはまだまだ茶目っ気を感じますが、結末を知ってから読むと切ないものがあります。2022/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14496978
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品