龍魂継承―天龍源一郎対談集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 283p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784583108551
  • NDC分類 788.2
  • Cコード C0075

内容説明

2015年11月、革命終焉―。“ミスタープロレス”天龍源一郎プロレスを愛する12人と激突!録り下ろし!“幻のカード”前田日明との対談収録!

目次

中邑真輔(新日本)
諏訪魔(全日本)
丸藤正道(NOAH)
真壁刀義(新日本)
ハヤブサ
高山善廣
獣神サンダー・ライガー(新日本)
長与千種(MARVELOUS)
越中詩郎
曙(全日本)
内館牧子
前田日明(リングス)

著者等紹介

天龍源一郎[テンリュウゲンイチロウ]
本名、嶋田源一郎。1950年2月2日生まれ。福井県勝山市北郷町出身。1963年、大相撲・二所ノ関部屋に入門。1964年1月、初土俵。天龍の四股名で前頭筆頭まで昇進。1976年10月、相撲を廃業し全日本プロレス入団。同年11月13日、武者修行先のアメリカでデビュー。80年代後半には天龍革命を起こし、一大ムーブメントに。1990年に全日本を退団し、SWSに移籍。その後、WAR、フリー期を経て、2010年4月に天龍プロジェクトを旗揚げ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

尿酸値高杉晋作

4
ハヤブサの箇所が大変面白かった。O仁田の事が二人ともあんまり好ましく思えないようで。 出来れば阿修羅・原はもちろん桜田、浜口、川田、猪木さんとの対談が読みたかった。2015/05/21

72ki

4
「プロレスは伝承文化です。天龍源一郎」(裏帯) その通りです!  前田日明とのボーナストラック最高でした。・・・できれば阿修羅原との思い出話対談なんてのも読みたかったなあ・・・2015/04/30

anken99

3
面白い!週プロに連載されていた天龍の対談集をまとめたもの。基本、若い世代との対話が多いが、どんな相手とも組する天龍の懐の深さを感じさせられるばかりであった。なかでも、真壁、ライガーといったあたりとの邂逅は、見てる人は見てるを地でいく内容で、つい胸熱くしてしまった次第。当たり本です。2018/09/27

KURENAI-XJAPAN

2
全力投球とはこのことだ!と感じました。天龍さんと対談するレスラー一人一人のそれぞれの歩んで来た道や努力、考え方に胸を打たれる一方、自分はいつまで経っても甘い、まだまだ努力が足りないと痛感しました。真剣にやっていると自分が思っていても他人から見ると実は出来ていないと判断されます。それを正すにはどうすべきか考えると、同じミスをしない。人が2倍なら自分は4倍以上努力をする。言われた事をしっかり務める。課題は日々山積みですが1つでも治さないと変わらないまま。一日でも早く一歩でも早く成長したい。2017/04/17

ピノピノ

2
天龍源一郎氏が現役レスラー中心に「プロレスとは何かを伝える」という内容。「前田日明と対戦しなかったのが、俺の人生の後悔」とあって対戦していたらどちらが勝っていたのだろうか。と考えてしまう。 内館牧子のとのプロレス萌え対談も面白い。2016/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9721534
  • ご注意事項

最近チェックした商品