英智スタイル48

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784583105758
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

自分を元気にする不思議な力。日常生活にも活用できる、48のベースボールスタイル。

目次

挑戦について
存在について
誇りについて
想いについて
気持ちのコントロールについて
成功について
失敗とリセットについて
視点について
探究について
人とのつながりについて
得ることとなくすことについて
変化について

著者等紹介

英智[ヒデノリ]
蔵本英智。1976年5月9日、岐阜県羽島市生まれ。182センチ74キロ。右投右打。県岐阜商高から名城大を経て99年ドラフト4位で中日に入団。俊足、強肩、堅守を武器に名バイプレーヤーとして格別の存在感を示した。2004年に登録名を本名から現在の英智に。ドラゴンズ鉄壁の外野陣の一角を担い、04年ゴールデングラブ賞受賞。12年限りで現役を引退し、13年より二軍の外野守備・走塁コーチを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みどるん

7
英智の独特な感性に刺激を受けた。野球だけに固執した観念はなく、守備同様一般生活に対する視野も広い。完全なる一軍選手には持ち得ない感覚が伝わってきた。最後の成績一覧をみると特筆すべき所は見当たらないのにプレーの印象だけは強く残っている、まさに記憶に残る選手。2013/09/20

tokkun1002

5
2013年。元中日ドラゴンズの外野手。コーチコーチ経験有り。一軍半くらいで活躍した方。ちなみに守備力は現役当時どんな年でも超一流だった。ホームからスタンドに放り込む遠投は名物化していたね。人望がある。生き様、身体能力など人目を引くスラッとして面白い人物の印象。彼を形作った考え方を○○スタイルとして事例をあげて教えてくれる。良い本。[中日ドラゴンズ]2015/10/07

シャル

4
プロフェッショナルな走塁と外野守備で落合ドラゴンズを支えた名脇役、英智の人生のスタイルが凝縮された本。徹底的なストイックさと、そこに至るまでの過程、そしてそれがなぜ必要なのかを考え抜く姿勢。その思考やスタイルは、まさに超一流の仕事人のそれではあるが、中身はあくまで超自然体な独特の文体で書かれており、実に楽しくわかりやすい。英智というプロフェッショナルがどのようなことを考え、取り組み、成長したのか、そしてそれをどう取り入れていけばいいのか。野球を離れても、英智スタイルは挑戦者の胸にしみ込んでくるものだろう。2013/07/13

ゴラン

2
レーザービームやすごい守備、走塁で中日ファンを沸かせた英智選手、落合監督に英智の離脱が一番痛いと言わせた選手の本が出たということで読んでみた。ファッションなども個性的な彼らしく、自分の中で一つ一つを消化して、それをスタイルとしていることがよくわかった。題名を読むとよく分からない久保田利伸スタイルは、歌手ではなく曲が好きになるのと同じように中日ではなく英智を好きになってほしいスタイル。モノを大事にするスタイル、感謝のスタイルなど、彼の野球人生の中で作り上げたスタイルがよく分かった。中日ファンは必見!2013/09/08

由崎悠

2
かつてない野球本スタイル。2013/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6977980
  • ご注意事項

最近チェックした商品