内容説明
本書で紹介する剣術(つるぎじゅつ)は伝統的太極剣の套路から初心者用に創編されたもので、すべての動作は“起勢”と“収勢”を除いて、三十二の動作からなっています。全体の套路は四組に分かれ、組ごとに八つの動作があり、起勢から収勢まで二回行き来し、練習時間は約2~3分です。その中で剣術に必要な主要な剣術技法と各種身法、歩法が含まれています。このテキスト一冊で太極剣入門の技術が十分に取得できます。
目次
1 三十二式太極剣の概要
2 三十二式太極剣の基本動作
3 三十二式太極剣の動作名称
4 三十二式太極剣の動作解説
5 三十二式太極剣動作ルート図
6 三十二式太極剣の練習方向と進退ルート図
7 三十二式太極剣連続動作写真
著者等紹介
田中虹子[タナカニジコ]
北京外国語大学卒、東京学芸大学大学院修士課程修了。中国語講師を経て、翻訳家、通訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。