サッカー食―強くなりたい中学・高校生選手のための

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784583037578
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C2075

内容説明

本書は、「成長期のサッカー選手の正しい栄養のとりかた」について書かれたものである。食事を通じて家族の健康管理を担うお母さん方や、学校などでの指導者のみなさんに読んでいただけるよう、できるだけシンプルにまとめている。そのため、まず「使いやすさ」を重視して、料理メニューや調理法だけではなく、日常の食事や水の基礎知識、合宿や試合での食事といった「実際の場面」ごとにわかりやすく使えるように構成している。また現場でよく聞かれる質問や推薦できるサプリメントなどの情報についても、できるかぎり収録した。

目次

理想のサッカー選手の体をつくる!
サッカー選手を支える、強力サポーター!
メニューづくりに迷ったら&とりすぎに注意する栄養素
サッカー選手の食事
この栄養がサッカー選手をつくる!
朝・昼・晩の食事のポイント
「勝負は水もの」にしないために!
合宿・遠征・外食での戦略的食事法
勝負は食卓で決まる!
サッカー食なんでもQ&A
知ってナットク、買い物テクニック
知ってナットク、調理テクニック

著者等紹介

吉川珠美[ヨシカワタマミ]
管理栄養士。1972年5月6日、大阪府生まれ。同志社女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻卒業。奈良女子大学大学院家政学部食物学科栄養生理学研究室卒業。大阪サッカー協会医事委員会管理栄養士。98年、大阪中学選抜のフランス遠征に同行。「心と身体の栄養補給」をキーワードにアメリカの最新栄養学「分子栄養学理論」に基いた栄養指導、心理面も含めたカウンセリングのほか、スポーツ選手への栄養指導や講演を行う。フードコーディネーターとしての執筆、料理研究、メニュー開発多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

盛央/もりを/やさぐれかあさん

1
サッカーに対してに限らず、身体のパフォーマンスをあげるための栄養素がどの食材に含まれているかの説明が沢山載っていて興味深い。冒頭の四季の食材を使ったレシピ例もなかなか参考になります。

fukura

0
おすすめの本。2014/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/329878
  • ご注意事項