- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ann
16
以前テレビの特集で初めて翔子さんの存在を知った。いろいろな苦難もある中、お母様と二人三脚で書の道に邁進されている姿に感動した。この本で翔子さんの沢山の作品にふれることができて、再感動。巻末の「雨ニモマケズ」の付録が素晴らしい。これを表装して飾りたいがために購入予定。なんて通俗的なんだ自分。2015/05/04
Toshi
7
8年前になりますが、京都の建仁寺を訪れた時、いつもは宗達のレプリカがある場所に一対の書がありました。それを見た瞬間、文字どおり風が吹き抜け、雷が走りました。書を見てここまで心を打たれたのはこれが最初で、初めて見る金澤翔子さんの書でした。普通の人より染色体が一本多いダウン症として生まれた翔子さん。母親の泰子さんは、その一本の染色体の正体は「愛」なのだとおっしゃっています。翔子さんの書には言霊が宿っています。2020/11/24
ほしいもアボカド
1
書=生きる喜び2015/02/02
はやて
0
天才すぎて2025/02/03
ssコスモ
0
翔子さんの無償の愛と微笑みとお母様の優しい眼差し。書を見て涙が溢れる体験。実物に出会いに行きたいです。2020/02/23
-
- 電子書籍
- 極妻デイズ ~極道三兄弟にせまられてま…