登山史の森へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 398p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784582831139
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0075

内容説明

詩人クライマー遠藤甲太が綴る登山の精神史。埋もれた記録を掘り起こし、山へ向かう人々の心奥、登山哲学の森にさまよう。流麗軽快な筆致で説き明かす、秘められた登山行為の内実。

目次

1 登山史の落としもの(落としもの袋;カモシカ山行の由来;パンとおソバと山と;愛すべき山の犬たち;上空から見た登山者 ほか)
2 山と人間(アウトサイダーの系譜;クライマーとしてのW.ウェストン;アルピニスト松涛明再考;失われた記録―立田実の生涯;人間・小西政継 ほか)

著者等紹介

遠藤甲太[エンドウコウタ]
1948年生まれ。詩人・エッセイスト。12歳のときに詩作と登山・岩登りを始め、谷川岳一ノ倉沢ルンゼ状スラブ冬季初登攀、一ノ倉沢αルンゼ冬季単独初登攀、カラコルム・ラトック1峰初登頂などの記録をもつほか、海谷山塊、雨飾山、明星山など未開の岩場の開拓に取り組んだ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tadashi Totsuka

0
アルピニストで詩人・エッセイストの遠藤甲太氏の日本の登山史を書いた本です。 壮絶なる死。とにかく涙がとまらなくなったのが松濤明さんの死でした。 松濤明の壮絶なる死。 1949年1月6日のこと。 1月5日、松濤明と盟友有元克己が槍ヶ岳独標を越えたところで有元が滑落、登り返す力なく、松濤もともに千丈沢に下る。 1月6日、松濤の手帳の日記。 全身硬ッテ力ナシ。何トカ湯俣迄ト思フモ有元ヲ捨テル二シノビズ、死ヲケッス。オカアサン アナタノヤサシサ二 タダカンシヤ。一アシ先二オトウサンノ 所へ行キマス。2013/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2488746
  • ご注意事項