平凡社ライブラリー<br> 中・高校生のための狂言入門

個数:

平凡社ライブラリー
中・高校生のための狂言入門

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月26日 08時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784582765304
  • NDC分類 773.9
  • Cコード C0374

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はなうさぎ

2
狂言の本を一冊だけ選べと言われたら、私はこれ。

yoshi41101

2
知人の狂言舞台を見て入門書を読んでみた。理論的に奥深いようだが、そこまで察すること出来るようになるには想像力が不可欠な様子。P55の「三間四方を歩く」心持は、ただその「距離」を歩くのではなく、三間に閉じ込められた無限の空間を「丁寧にひたすら歩いているうちに漸く到達する」という感覚に興味を覚える。過程を大切にする気持ちは、マラソンで後何キロと距離ばかり考えていると辛いが、足の運びや息遣いをまわりの環境に合わせてひたすら最適化して距離の圧迫を忘れて走っていけた時の心境と共通点を感じた。狂言観に行こう。2010/02/13

Funky-TakaOyaji

1
中・高校生のためのとあるが、中身は割と高度で能楽についてのある程度の知識は必要である。東次郎師の解説はわかりやすく且つ理論的であり狂言ファン、能楽ファンの興味を十分に満足させる一冊であると思う。2019/05/21

shunkichi

1
M図書館。有名どころのあらすじやポイント、舞台、衣装の話ものっていて、狂言が見たくなる。実際に見た後、また読むとよさそうな本。2013/05/04

T坊主

1
今年6月から狂言を鑑賞しています。まったく知識が無いので読んで見ました。能も一緒に鑑賞し始めましたが、今は狂言の方が面白いなと思っています。大いに参考になりました。曲が沢山あることも知りました。三番叟もみたくなりました。狂言は心理劇だと、又奥が深いようです。ぼんくらの私にはどこまで深化できるか????2012/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/258411
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品