内容説明
謎と秘密の地エジプトで、東洋人として初めて発掘権を取得して以来、数々の発見により多大な成果を収めてきた早稲田大学古代エジプト調査隊の、30年に渡る苦難と栄光の記録。
目次
プロローグ エジプトへの憧れ
1 五人の学生、エジプトの大地を走る
2 3400年前の「ファラオの階段」にはあざやかな色彩が
3 古代エジプトの栄華を探る
4 見えない遺跡が物理探査法で見えてくる
5 相次ぐ遺跡の発見が語るエジプト文明の大きさ
6 文明遺産を未来にどう残すか
謎と秘密の地エジプトで、東洋人として初めて発掘権を取得して以来、数々の発見により多大な成果を収めてきた早稲田大学古代エジプト調査隊の、30年に渡る苦難と栄光の記録。
プロローグ エジプトへの憧れ
1 五人の学生、エジプトの大地を走る
2 3400年前の「ファラオの階段」にはあざやかな色彩が
3 古代エジプトの栄華を探る
4 見えない遺跡が物理探査法で見えてくる
5 相次ぐ遺跡の発見が語るエジプト文明の大きさ
6 文明遺産を未来にどう残すか