工作機械の歴史―職人の技からオートメーションへ

  • ポイントキャンペーン

工作機械の歴史―職人の技からオートメーションへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 317p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784582532036
  • NDC分類 532.02
  • Cコード C0053

内容説明

マザーマシン。その名はあらゆる時代の機械の性能を決し、生産様式を左右した機械を作る機械、工作機械にこそふさわしい。旋盤からロボットに至るまで、3000年にわたるその発展の軌跡が、技術の本質とダイナミズムを明らかにする。

目次

第1章 職人たちの工作機械
第2章 18世紀の産業用工作機械
第3章 最初の機械工場
第4章 金属切削の至芸
第5章 モーズレーの後継者たち
第6章 歯車と歯切り盤
第7章 アメリカの台頭と互換性部品の製造
第8章 アメリカの工作機械とその生みの親
第9章 精密研削盤の登場とその影響
第10章 金属切削の科学
第11章 20世紀の工作機械

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゴジラ 芹沢

3
前読んだ時に比べるとだいぶ知識をつけたがまだ追い付けない部分がある2017/09/02

ゴジラ 芹沢

2
フライス盤や研削盤という単語を知らなかった私には理解出来ない部分が多々あった、ネットで調べても出てこないし。2015/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/255582
  • ご注意事項

最近チェックした商品