出版社内容情報
食器の基礎から名品の背景までを一冊に。和洋の名作を写真で比較し、歴史や技法、ジャンルをやさしく解説するビジュアル図鑑。器をめぐる国際交流の歴史にも迫る。
【目次】
序章 食器図鑑のはじまり
第1章 食器の基礎知識
原料/分類/釉薬/顔料/製造工程/成形/装飾技法 etc.
第2章 食器の歴史
彩文土器/古代ペルシア陶器/中国白磁/マヨリカ/青花/ボーンチャイナ etc.
第3章 世界の食器
マイセン/セーヴル/ジノリ1735/ロイヤルコペンハーゲン/レノックス/ハンコック・チャイナウェア/ノリタケ etc.
第4章 日本の食器
益子焼/九谷焼/瀬戸焼/信楽焼/備前焼/波佐見焼/薩摩焼/やちむん etc.
第5章 モチーフで楽しむ食器デザイン
矢車菊/フルール・ド・リス/アカンサス/ミルフルール/ランブルカン/ウィローパターン/唐草/芙蓉/青海波/麦藁/宋胡録etc.
第6章 食器の楽しみ方
種類/選び方/組み合わせ方/取り扱い方/収納方法
【目次】
序章 食器図鑑のはじまり
第1章 食器の基礎知識
原料/分類/釉薬/顔料/製造工程/成形/装飾技法 etc.
第2章 食器の歴史
彩文土器/古代ペルシア陶器/中国白磁/マヨリカ/青花/ボーンチャイナ etc.
第3章 世界の食器
マイセン/セーヴル/ジノリ1735/ロイヤルコペンハーゲン/レノックス/ハンコック・チャイナウェア/ノリタケ etc.
第4章 日本の食器
益子焼/九谷焼/瀬戸焼/信楽焼/備前焼/波佐見焼/薩摩焼/やちむん etc.
第5章 モチーフで楽しむ食器デザイン
矢車菊/フルール・ド・リス/アカンサス/ミルフルール/ランブルカン/ウィローパターン/唐草/芙蓉/青海波/麦藁/宋胡録etc.
第6章 食器の楽しみ方
種類/選び方/組み合わせ方/取り扱い方/収納方法