内容説明
今やその焼成地はすべて有田とまでいわれている古九谷ではありながり、その雄勁にしてダイナミックな意匠の皿は、何故か加賀を中心に伝世している―しかし九谷古窯から古九谷は出土しなかった。
目次
図版
古九谷焼造をめぐる二つの説
九谷古窯址と出土陶土
文献にみる九谷窯
古九谷の素地
大皿にみる裏文様
色絵古九谷様式の成立
青手古九谷
古九谷様式の分類と編年
再興九谷諸窯
解説 古九谷焼成地をめぐる二、三の考察
付図 古九谷大皿文様の変遷
今やその焼成地はすべて有田とまでいわれている古九谷ではありながり、その雄勁にしてダイナミックな意匠の皿は、何故か加賀を中心に伝世している―しかし九谷古窯から古九谷は出土しなかった。
図版
古九谷焼造をめぐる二つの説
九谷古窯址と出土陶土
文献にみる九谷窯
古九谷の素地
大皿にみる裏文様
色絵古九谷様式の成立
青手古九谷
古九谷様式の分類と編年
再興九谷諸窯
解説 古九谷焼成地をめぐる二、三の考察
付図 古九谷大皿文様の変遷