• ポイントキャンペーン

20世紀のシンフォニー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 726p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784582219661
  • NDC分類 764.31
  • Cコード C0073

出版社内容情報

20世紀に作曲された世界中のシンフォニーを可能な限り聴き、分析し、その方法・背景・思想を論じた驚異的な現代音楽史書。シンフォニーにあらわれた20世紀文化史でもある。

内容説明

20世紀に創作された世界の3000曲ほどのシンフォニーを調べ聴き尽くし、無限の資料から終わりのない歴史を描く。世界で初めて描かれたシンフォニー文化の全体史。

目次

序章 何をどう叙述するべきなのか
第1章 第一次大戦前後まで―一八七〇年前後生まれの世代
第2章 第一次大戦前後から第二次大戦終了直後まで―一九世紀末生まれの世代
第3章 両大戦間から戦後にかけて―一九〇一‐一九二〇年生まれの世代
第4章 二〇世紀後半―一九二一年以降生まれの世代

著者等紹介

大崎滋生[オオサキシゲミ]
1948年生まれ。現在、桐朋学園大学音楽部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
ふむ2024/10/20

tegege

0
超速読。ネット文化の今、この手の概覧書の位置づけは、さまざまな意味で難しい立ち位置だ。2013/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6414361
  • ご注意事項

最近チェックした商品