出版社内容情報
小学二年生のトオルは、ママのおばあちゃんである山のひいばあの家から、ママがまつ町のアパートへ、ひとりで電車で帰ることになりました。ところが、トオルがのった電車は、山の電車「いたずら号」だったのです。電車に乗ろうとしたトオルに、「きみが車しょうだよ」と少年が声をかけてきました。トオルが乗った電車には、人の姿をした動物や妖怪が乗っていました。山からはてんぐがやってきて、乗客を連れて行こうとします。車しょうのトオルは、てんぐから乗客を守れるのでしょうか? そしてトオルは、ぶじにアパートに帰れるのでしょうか。
内容説明
小学二年生のトオルは、山のひいばあの家から、ママがまつ町のアパートへ帰ることになりました。ところが、トオルがのった電車は、山の電車「いたずら号」だったのです。トオルは、ぶじに町のえきまでつけるのでしょうか。さあ、「いたずら号」が出発します!小学1年生以上。
著者等紹介
いぶき彰吾[イブキショウゴ]
1954年長野県生まれ。日本児童文学者協会・信州児童文学会会員。『朝に吹く風』で塚原健二郎文学賞奨励賞受賞。元黒姫童話館館長
田中六大[タナカロクダイ]
1980年東京都生まれ。児童書の挿画に「日曜日」シリーズ(村上しいこ・作 講談社)「ひみつのきもちぎんこう」(ふじもとみさと・作 金の星社)、絵本に「しょうぎはじめました」(問部香代・文 文研出版)「だいくのたこ8さん」(内田麟太郎・文 くもん出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。