内容説明
むかし人びとは野の草をつみ食べていたよ。いまわたしたちが食べているやさいももとは野の草。植物のどこをやさいとして食べているのかな?どこの国に生えていた草だったのかな?いつ日本にやってきたのだろう。わたしたちはやさいからどんな力をもらっているのだろう。
著者等紹介
いわさゆうこ[イワサユウコ]
武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ris3901
3
写実的な絵と各野菜の紹介。絵本でも索引もしっかり。盛り沢山の内容でした。2017/12/03
lonely_jean
1
興味のある野菜だけ調べるのにも使えるが、全部にじっくり目を通すとかなりの読み応え。さらに知りたくなるのは地域野菜。料理も知らないものがたくさんあるのだろう。新しいおいしさに出会いたい。ベランダの菜園もさらに充実させたい。2025/03/07
こころのかおり
1
子どもの自由研究用に。イラストがリアルだし、説明も適度で小学生にピッタリだと思う。大人が見ても楽しい。2014/09/05
ten_carat
1
仕事の資料として。子どもにもわかりやすいように野菜の情報を掲載。リアルなイラストも好印象。2014/04/29