出版社内容情報
家庭の料理作りに寄り添ってきた志麻さんが、いちばん気に入っているのが煮込み料理。それは作り方が簡単で、一年中楽しめて、応用がきく便利な料理だから。鍋ごとテーブルにどーんと出して、各自が取り分けて食べれば会話もはずみます。冷凍向きなので倍量作ってもよく、お弁当のおかずやスープやグラタンにアレンジしても美味。台所仕事の余裕、暮らしの余裕を生む料理でもあるのです。
目次
鍋で煮込む(牛肉の赤ワイン煮込み;豚肉とプルーンの赤ワイン煮 ほか)
フライパンで煮る(豚肉のシャルキュティエール風;ミートボールのトマト煮 ほか)
蒸し煮(キャベツと骨つき鶏もも肉の煮込み;豚ロース肉のグランメール風 ほか)
オーブンで煮る(オイルサーディン;スペアリブブレゼ ほか)
付け合わせ(蒸しじゃがいも;じゃがいものピュレ ほか)
著者等紹介
タサン志麻[タサンシマ]
山口県出身、フランス人と結婚し、三人の子どもの母となる。大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店で経験を積む。2015年にフリーランスの家政婦として独立。家事代行マッチングサービスで定期契約顧客数がナンバーワンになり、「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるように。現在はテレビ、雑誌、書籍など、さまざまなジャンルで活躍し、男女を問わず幅広い年代から支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- DVジャパン 9