戦略ごっこ マーケティング以前の問題 - エビデンス思考で見極める「事業成長の分岐点」

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

戦略ごっこ マーケティング以前の問題 - エビデンス思考で見極める「事業成長の分岐点」

  • 芹澤連
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 日経BP(2023/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 48pt
  • ウェブストアに85冊在庫がございます。(2024年04月29日 21時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 476p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784296204045
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

出版社内容情報

★300以上の海外論文や実証研究に基づく「エビデンスベーストマーケティング」の決定版
★「根拠のある事業成長」を目指すビジネスパーソン必読のファクト&エビデンス

世の中には、マーケティングやブランディング系の話があふれています。

毎年のように新しいキーワードが登場し、ネットを検索すれば「すご腕マーケターの成功事例」から「偉い先生が提唱する有名な理論」、果ては「どこかのコンサルが考えた独自フレームワーク」まで山のように出てきます。

しかし、本当にそれで事業が成長するのでしょうか?
なぜ、みんな言っていることが違うのでしょうか?

STP、顧客ロイヤルティ、新規獲得と離反防止、リピート、差別化、ニッチ戦略、ブランドイメージ、パーセプション、ポジショニング、プレミアム化、推奨、ファンマーケ、購買ファネル、クリエイティビティ、予算配分の最適化、マーケティングROI……。

本書では、このような「みんなそう言ってるから、まあそういうものなんだろう」的な話の根拠を、海外の実証研究や論文を中心に徹底的に掘り下げました。その結果、事実ではない、一般的に有効とは言えないケースが数多く見つかりました。消費者理解から商品開発、プライシング、流通、広告コミュニケーションまで、戦略や戦術に関わるほぼ全ての面で「根本的な事実誤認」があるようです。

現実と理屈が合わないとき、間違っているのは理屈のほうです。現在はリスキリングがはやっていますが、本来知り直すべきなのは「こうするとこうなる」「そうしたくても、そうはならない」という、市場と消費者行動に関する基本的なファクトです。そこを勘違いしたままでは、どんなに素晴らしいアイデアでも水の泡、企業の貴重なリソースが無駄になります。今こそ事実に基づいて、ビジネスやマーケティングの「当たり前」を見直しましょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Atsushi Mori

2
前作の「"未"顧客理解」よりさらに広域で深い内容 いままで散々関わってきたマーケティングの知識と経験を全てひっくり返された。しかもエビデンス付きで…。 前半は否定ばかりでなかなか頭に入ってこないけど、後半の顧客理解や広告あたりから実務を考えながらしっかり読めたと思う。 さぁ実際のブランディング、広告、そして集客にどう活かせるか!!2024/01/01

rockman

2
根拠となるデータが提示されているので納得度が高く、これまで自分が信じてきたマーケティングの常識を疑うきっかけになる。注意すべき点としては①「じゃあどうすればいいのか」はあまりないので、初級者は混乱するだけな気がする②基本的にtoC商材を前提に解説されるため、toB商材でどうなるかはわからない2024/01/01

まさ

1
仕事中に。 マーケティングの本はほとんど読んだことなかったので、用語やシチュエーションがうまくイメージできなかった箇所はあるけど、学びになった。 ロイヤリティが高い顧客はライトユーザー・衰退していくブランド程顧客満足度が高いことがあるというのは直感に反しているので参考になった。 消費者の行動に確率モデルを置いていることも共感を持てた。とりあえず認知され想起されないと話にならない。2024/04/11

富士獣

1
エビデンスベーストマーケティングの本。「ビジネス本で通説とされている理論」を取り上げて、学術的な実証研究に基づいて「こういう文脈に限って有効」「根本的に事実ではない」など整理した本です。マーケティングは実務寄りかつ心理学寄りの分野なので「仮説に合う事例を集めただけでそもそも理論ではない」「一応研究の体を取っているが再現性がない」というものが色々あり、自分も一般書で読んで「ふーん、そういうものか」と誤認してしまっていたものがいくつもあったので、とても面白く読めました。2024/01/25

na

1
解像度が上がり、仮説が立てやすくなった。ロイヤルティって実は相当難しくてコスパ良くないとか、差別化は実は重視されてなくてCEPの方が効くとか。いつしか慣らされ忘れてしまった"普通の感覚"が生き返る。度々読み返したい。2024/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21672692
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。