梅干しを漬けてわかること

個数:

梅干しを漬けてわかること

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月10日 20時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 103p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784579213757
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C5077

目次

5月下旬 青梅で
6月上旬 梅干しの下漬け
6月下旬 梅干しの本漬け
7月下旬 梅干しの土用干し
梅干し料理(本漬けの赤じそで;梅干しで;梅肉で;赤梅酢で)

著者等紹介

有元葉子[アリモトヨウコ]
料理研究家。キッチン道具の人気シリーズ「ラバーゼ」のプロデュースも長年務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

103
なんといっても表紙の写真に惹かれた。梅干しはこうでなくてはと言っているように見える。梅干しも様々なのものがあって近年は減塩やはちみつなどに漬けたものがあるが私は昔ながらの塩だけで赤紫蘇に漬けたのが好みだ。夏場の食欲がないときはこの梅干しと一緒にごはんを食べることにしている。土用の日干しも大事だということだ。ほんとうにいい梅干しはひと手間かけてこそ出来るということ。塩梅という言葉を思い出した。図書館本2022/06/11

たまきら

38
有元さんの本はどれを手にとっても響くものがあって大好きです。今年、初めて梅仕事をしました。味噌をつけた容器が一つ空いたから、という単純な理由だったんですが、家族全員香りのよさと美しい干し上がりに感動。幸運なことに梅雨明け後の晴天もちょうど四日続き、来年はもっと作ってもいいね、とワイワイ。今回様々な梅干し本を読みましたが、干し方も多様で、色々試してみたいなあ、と感じました。有元さんのざらめ使いも面白そう!あと梅酢のレシピも大満足。来年はつける前に読もう…。2022/07/05

ケロコ

12
ふーん、なるほどね。今年は、まだ覚悟ができないから来年以降に棚上げする。2024/02/04

nori

8
Now my 梅干し is ready for 土用干し but looking for 3 days clear days like author mentioned. I have not tried to dip after drying but may be one idea. It is pity that variations such as 話梅 are not introduced. She may be very conservative person. 2022/07/19

半熟タマゴ

7
梅干し作りは天候との戦いなんですね…今の不安定な気候ではチャレンジするの難しいのかも。でも、梅干し好きだからいつか挑戦してみたいですね。2022/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17573197
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品