からだポカポカ しょうがレシピ129

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 87p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784579210671
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C5077

内容説明

とうがらしほど主張もしなければ、にんにくほど個性もない。かといって、ねぎほどのやさしさもない。それがしょうがです。でも、今までちょっぴりしか使わなかったのをこれからはドバッとたくさん使ってみてください。もうこれびっくり!しょうがのすばらしさ、再発見。一見、目立たない存在だと思っていたけど、長い間、一緒に過ごしたかいがあった。あーよかったと、しみじみと感動できますよ。

目次

Vegetable
Meat
Fish and Shellfish
Rice
Soup
Noodle
Salad
Egg
Dessert

著者等紹介

行正り香[ユキマサリカ]
1966年、福岡県生れ。高校時代にアメリカ留学し、カリフォルニア大学バークレー校を卒業。CMプロデューサーとして広告代理店に勤務しつつ、料理家として気軽に作れる新しい料理のスタイルを提案し、評判に。2007年に退社後、現在は教育系ウェブサイト「なるほど!エージェント」の企画、運営にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Moemi

9
『3月のライオン』に登場した生姜シロップを見て以降、似たようなお菓子のレシピを探しています。この本では、デザートの欄のしょうがスープだんごが一番イメージに近いです。その他にもひき肉と赤パプリカのタイ風いため(ガパオライス)やトマトチキンしょうがカレー、中華風汁なし豚麺など食欲をそそるメニューが満載です。やっぱり行正さんのレシピ本は良いなぁ…。2016/05/10

そら@真面目にダイエット中

8
温活の参考に。2016/03/16

BEAN STARK

7
世の中めんどうなことだらけ。仕事や子育てはこうでなくちゃいけない、たくさんの決まりにしばられてしまうと生きていくのが大変。「どこまでしないでいいか」どこまで手抜きで料理がおいしくなる?しょうが料理にしても皮をむかなくてもおいしいかも。失敗したらやり直せばいい。やらなくて充分なら人生からひとつ「しなくちゃいけないこと」が減る。皮をむかなくてもおいしいし、おろして冷凍も可。2020/03/15

本読みじいさん

6
嫁はんが借りてきた本が机の上に置いていたので見てみることに。生姜大好きな僕にはたまらない一冊です。どのレシピが食卓に並ぶのかな。2010/09/05

ぴよぴよ

4
試してみたいレシピ。「山芋ともずく、千切りしょうがのポン酢あえ」「レンジ玉ねぎのしょうが、おかかのせ」「鷄手羽のしょうが揚げ、ごま、砂糖、とうがらし風味」などなど。有りすぎる。結論。全部おいしそうで、試したい。料理名を見ただけで、何となく材料や手順が分かりそうな感じなのもいい。2012/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/484383
  • ご注意事項

最近チェックした商品