内容説明
ブログ「古米主婦から新米主婦のなっちゃんへ」で掲載した、一年間、一日一品のレシピの記録。
目次
秋(9月;10月;11月)
冬(12月;1月;2月)
春(3月;4月;5月)
夏(6月;7月;8月)
著者等紹介
山田ゆりか[ヤマダユリカ]
1949年、和歌山県生れ。新聞記者の夫と結婚して35年、仕事と家事を両立させるベテラン主婦。雑誌編集者を経てフリーとなり、女性誌に体験ルポなどを寄稿するほか、料理本の編集を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おくちゃん🌷柳緑花紅
65
新婚の姪のなっちゃんのために作者がレシピの贈り物を!献立のマンネリ化解消の為に時々料理本を手にする。水菜と油揚げのはりはり鍋/花びら大根/鶏手羽元と干し椎茸の旨煮/鯛の胡麻醤油漬け/小柱と三つ葉のわさび醤油和え/蕪の葉のもみ漬けと菜飯/メモ📝台所仕事が面倒で嫌になったときの対処法:食器や道具の入れ替え。いつも使う食器を奥に、奥にある食器を手前に。同じ焼き魚も器を変えると新鮮に!よーし早速実践💪2022/02/22
チョビ
2
レシピ本というには写真も少なく、使いにくい方も居るでしょうが、実態はかなりアイディアや工夫がこらしていて、それでいておてがる。おすすめです。2012/02/10
yamaneko*
2
レシピの数々に目からウロコ。もっとお料理、勉強しなくちゃ☆2009/06/06