つめたくてあまいお菓子―しあわせのひとさじ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 83p/高さ 20X21cm
  • 商品コード 9784579210121
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C5077

目次

アイスクリーム(ミルクオレンジ;あひるの型抜きアイスクリーム ほか)
プリン&ゼリー(はちみつプリン;はちみつプリンのハニートーストのせ ほか)
シャーベット&ジェラート(桃のライチ風味シャーベット;ジンジャーエールフロート ほか)
コンポート(フルーツトマトのコンポート;パイナップルのローズマリー風味 ほか)
クイックデザート(ティラミスクリーム;かぼちゃの冷し豆乳汁粉 ほか)

著者等紹介

黒川愉子[クロカワユウコ]
1972年、神奈川生れ。大学卒業後、川上文代氏に師事し、フランス料理を学ぶ。2000年、パリのリッツ・エスコフィエにてディプロマを取得。その後もたびたびフランスに渡り、家庭料理を学ぶ。現在は、東京の自宅で少人数制の料理教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅてふぁん

49
アイスクリーム、ゼリーにコンポート。どれも美味しそうだった。特にアイスクリーム。売ってたら買う買う!というものばかりで、アイス自体は作らないにしても市販品でアレンジしてみたいものがいくつかあった。カステラでアイスを挟む「カステラバーサンド」は作ってみたい。果実を凍らせてフードプロセッサーにかけるだけのジェラートも美味しそう。お菓子の盛り付けや写真に使われている小物や背景が‘乙女!’な感じで可愛い。素敵なティーパーティーが開けそう。2021/07/18

aoneko

10
時季を間違えた。だって表紙のグラスが可愛かったんだもーん。エバミルクとバナナで作るアイスに去年凝っていたけれど りんごシナモン や おさつシナモン でもできそうだし、黒ごま豆腐 や 白ゴマブランマンジェ もいい。イタリアの家庭菓子「セミフレッド」は初みみ! ヨーグルトと生クリームをベースに/黒糖/お砂糖+ピーナッツバター/お砂糖+果物のジャム と、材料が簡単、かつおいしそうなのでやってみたい。2015/12/04

二条ママ

0
図書館本。表紙は綺麗。中も綺麗で、おいしそう。作ってみたい。2014/07/14

きりぱい

0
表紙のチャイグラスに惚れる。そして「セミフレッド」(半分凍ったという意味)というイタリアンスイーツの究極?のレシピを発見。生クリームとヨーグルト、甘みの具材をミキサーにかけて凍らせるだけ。卵も使っていない!多分他のどこで聞くレシピよりも材料が少なく手順も簡単。まあ欲を言えば、ミキサーを出すのが面倒・・と言いながら黒糖風味を作ってみたら、おいしー!空気を含んでしゃくっとした口当たり。表面の気泡のぶつぶつも愛嬌。切り分けてピックで刺すのがキュート。2009/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/236076
  • ご注意事項

最近チェックした商品