出版社内容情報
人気の菓子店のこだわりのテクニックを紹介
泡立て方や混ぜ方のこつを知ると、焼き菓子の生地そのものがこんなに変わる! 人気のパティスリー「オーブン・ミトン」のオーナーが、こだわりの作り方をていねいに伝えます。
伝えたい、おいしい生地
おいしい生地のための、泡立て方
おいしい生地のための、混ぜ方
スポンジケーキ
いちごのショートケーキ
卵ロール
紅茶風味のチョコレートクリームケーキ
チョコロール
パウンドケーキ
フルーツケーキ
新しょうがのパウンドケーキ
きび砂糖のカントリーケーキ
スパイス風味のフルーツケーキ
サブレ
キッフェルン
紅茶のサブレ
シュプリッツ
ピーカンボール
ハーブのショートブレッド
塩味のパイクッキー3種
スコーン
プレーンスコーン
ハーブ風味のスコーン
ごま入りスコーン
くるみとレーズンのスコーン
シフォンケーキ
バニラシフォン
スパイス風味のフルーツシフォン
バナナチョコレートのシフォン
フィナンシェ
フィナンシェ(アーモンド風味)
ココナッツフィナンシェ、
ヘーゼルナッツフィナンシェ
あんずのフィナンシェ
さつまいものフィナンシェ
チーズケーキ
ベイクドチーズケーキ
スフレチーズケーキ
ドライフルーツのスパイス漬け
新しょうがの甘煮
フランボワーズジャム
道具について
材料について
内容説明
焼きっぱなしのシンプルさだからこそ食感にも個性があって、余韻まで心地いいお菓子。
目次
スポンジケーキ
パウンドケーキ
サブレ
スコーン
シフォンケーキ
フィナンシエ
チーズケーキ
著者等紹介
小嶋ルミ[コジマルミ]
鹿児島県出身。日本大学芸術学部音楽学科卒業。食材をあつかう会社の営業などを経験後、東京製菓学校を卒業。「新宿中村屋『グロリエッテ』」にて横溝春雄氏に師事。1987年、自宅のある東京・小金井に「オーブン・ミトン」を開店。現在はご主人小嶋晃氏がシェフを務めるレストラン「カロティカ」と合同で営業。女性スタッフとともに常に納得のいくお菓子作りをめざし、素材が生きたやさしい味わいには定評がある。お菓子教室も人気。育児と仕事を両立させながら、お菓子の研鑽のためなら国内外を問わず、専門店の厨房や教室に通う情熱を持ち続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふゆみかん
え
みかん。
しろくま。
Soichiro Shimizu