週末の庭の手作りノート―育てる・摘む・料理する

週末の庭の手作りノート―育てる・摘む・料理する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 94p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784579205295
  • NDC分類 596
  • Cコード C5077

出版社内容情報

野菜やハーブを育てて、摘んで、料理する。少しずつならベランダでも大丈夫。収穫までの過程を見守って、おいしい時、美しい時を知るのは、週末の楽しみ。

vegetable & herb
野菜とハーブを育てて、料理する
 ケンタッキーワンダー
 バジル/生しいたけの バジルとパン粉のグリル
 マーシュ、クレソン/摘みたて野菜のオープンサンド
 チャイブ/チャイブとロケットのオープンサンド
 ラディッシュ/ラディッシュの黒パンサンド
 ピーマン/ピーマンのグリル
 ささげ/ささげのごまクリームあえ
 トマト/フレッシュトマトのスパゲッティ
 赤とうがらし/モッツァレラチーズの赤とうがらしオイルがけ
 グリーンアスパラガス/グリーンアスパラガスと半熟卵とクレソン
 さやえんどう/さやえんどうのマヨネーズソテー
 にんじん/にんじんとアーモンドのオレンジグラッセ
 ブロッコリー/ゆでたてブロッコリー
 育てるとき


bouquets & gift
ブーケのプレゼント
 ピーマンのブーケ
 シナモンバジルと赤とうがらしのブーケ
 白い器にグリーンアスパラガスとマーシュ
 カモミールのブーケとパンを素焼きの鉢に
 コリアンダーとパセリのブーケ
 ロケットとコリアンダーのブーケ
 フェンネルとセージのブーケ
 カモミールとジャスミンのブーケ
 スナップえんどうとキャッツミントのブーケ
 ハーブのバスケット
 マウンテンミントと紫のラッピング

weekend cooking
週末の手作り
 肉まん
 ねぎ餅
 中国風ブランチ
 手作りベーコン
 ピクルスとベーコンサンドイッチ

berries
ベリーを摘む
 オランダいちご、にがいちご
 いちごのジャム、ワイルドストロベリーの花
 ワイルドストロベリー、なわしろいちご、ブルーベリー、ばらのリース
 ブルーベリー
 ラズベリー
 ラズベリー、球根つりがね草、てっせん、
 巨峰、あけび
 野生のベリー
 草いちごのブーケ
 ワイルドストロベリー
 にがいちご、すずらん、オランダいちご、せんぼんやり
 ワイルドストロベリー、ビオラ、ふきのブーケ
 ワイルドストロベリー、桑、野草
 ラズベリー、ドッグローズ
 草いちご
 ワイルドストロベリー、ばら
 野生のベリー
 ワイルドストロベリーのコンポート

outdoor pleasures
野外で遊ぶ
 枝と木の実
 つるで編んだかご
 草、つる、リース、木の葉
 植物メモ

preserves
果物と木の実で作る
 夏みかん/夏みかんのマーマレード
 レモン/レモンピール
 栗/栗

目次

野菜とハーブを育てて、料理する
ブーケのプレゼント
週末の手作り
ベリーを摘む
野外で遊ぶ
果物と木の実で作る

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hasemi

4
子供の頃、食卓に並んだ料理には自分ちの畑で穫れた野菜や近所で頂いた野菜がかなり使われていました。季節ごとの山菜も近所へ採りに行ったり…そんなのが当たり前だったのですが思えば贅沢だった!そんな事をこの本を読んで感じました。今は土から遠い生活ですが、プランターで何か育てて、それを料理するのもいいかなぁと思ったりします。(2002/10/22)2012/01/09

Fumie・Vookworm

0
なんかお洒落だなぁ~。リースのリボンとか隅々までオサレ感があって。こういう感性を持った人とお友達になりたいなと思いました。2014/04/24

m.books

0
「手作り」がテーマでナチュラルな写真の表紙が気に入り手にとりました。テーブルフラワーの写真のページは、ベリーの赤とやわらかなグリーンと可憐な白い花との組み合わせが、無造作なようでいて摘みたての花束を思わせて素敵です。料理のスタイリングもすっきりしていて美味しそうで、手作りを添えたガーデンライフの楽しさが伝わってきます。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1749519
  • ご注意事項

最近チェックした商品