出版社内容情報
北海道在住の著者による動物や鳥たちの刺繍図案。エゾジカと白樺の森、ニュウナイスズメと桜、エゾリスと金のどんぐり、シマエナガとナナカマド…著者の自然への慈しみと優しい観察眼に癒される一冊。毛並みの表現などを詳しく追ったプロセス写真解説つき。
目次
野ねずみの収穫
野ねずみの花束
エゾシカと白樺の森
ひぐまのミニクッション
ニュウナイスズメのオスと桜
ニュウナイスズメのメスとキオンのミニケース
ナキウサギとコケモモ
ナキウサギのハンカチとウサギのブローチ
野いちご・エゾユキウサギ
エゾモモンガと福寿草の連続模様
ヤマセミとカワセミ
ヤマセミとカワセミと川魚のブローチ
クマゲラ・ノスリ・エゾフクロウ
ヒヨドリとライラック
エゾタヌキとラベンダー、ラワンぶきの傘
キタキツネとハマナスの園
いろんな木の実
エゾリスと金のどんぐり
シジュウカラの森エンブレム
エゾリスのきのこ探検隊〔ほか〕
著者等紹介
森本繭香[モリモトマユカ]
刺繍作家。北海道文化服装専門学校を卒業後、2015年から手仕事による布小物製作・販売を行なうかたわら、動物や植物モチーフの刺繍作品を発表。海外の手芸用品を扱うWEB SHOP「cherin‐cherin」を営みながら、手芸誌のほか、広告デザインなどにも作品の提供を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。