目次
A チェスターコート
B Vネックコート
C ダブルのハーフコート
D ダブルのボックスコート
E ファンシーツイードのパネル切替えコート
F テーラードカラーのパネル切替えコート
G ベルスリーブのフレアコート
H ステンカラーのフレアコート
I トレンチコート
J 比翼のステンカラーコート
著者等紹介
笹原のりこ[ササハラノリコ]
ソーイングデサイナー。文化服装学院服飾専攻科デザイン専攻卒業。アパレル会社勤務などを経て、現在はソーイング本の製作、衣装製作を活動の中心としている。シンプルで洗練されたデザインを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウティ
3
惚れ惚れするようなベーシックなコートたち。表紙のキャメルのチェスターコートと、超王道のトレンチ。裏表紙のブルーのダブルのボックスコートも綺麗だ。ああもうどれもこれもなんて美しいシルエットだろ。チェスターコートの作り方がカラーでとても分かりやすく載っている。実はジャケット作りの参考にさせてもらった。コートなんてまだまだ…と思っていたけれど基本は同じ。この本は手元に欲しいなあ。2021/07/18
みこれっと
1
コートの仕立て方を懇切丁寧に説明してくれてる本。作品の写真の佇まいが素敵。マネキンが透明人間(笑)。後ろ側もきちんと写してくれてる作品もあって親切。「コートを縫おう。」よりかっちりとした作品多し。そのぶん普遍的さを感じる。自分なりの応用を試せそうでこの本は欲しい!と思いました。定番のコートデザインばかりですが、ダッフルコートは載ってません。20代には面白みがないデザインかもですが30代以上なら持っておきたいなと思わせるコートばかりです。できれば本格的なPコートの作り方が知りたかった〜(っぽいデザインは有)2021/05/16
hironz
0
スタンダードな、きちんとしたコート達。作ってみたいが、着ないかなー。丁寧な解説。中級者の方へって感じです。コート作らないけど、手元に置いておきたい一冊。2022/05/04