出版社内容情報
繊細な図案と色使いが人気の著者が提案する、装う刺?の作品集。花々や鳥、蝶、リボン、イニシャルなどの刺繍を施した小物を紹介。ノスタルジックで繊細な図案と色使いが人気の著者が提案する、装う刺?小物の作品集。花々を中心に、鳥や蝶やリボン、イニシャルなどの刺?を施したつけ衿、バッグ、ブローチ等のほか、既製服を刺?で彩るアイディアを紹介。
蓬? 和歌子[ホウライ ワカコ]
兵庫県生れ、京都市在住。京都市立芸術大学美術学部工芸科染織専攻卒。2009年よりRairaiとして、ヨーロッパやアメリカのビンテージ生地やパーツを使った洋服のデザイン・製作の活動をスタート。洋服に施した繊細でノスタルジックな刺繍が注目を集めるようになり、いつしか?身につける刺繍"作品製作が活動の中心に。現在、展示会での作品販売、雑誌への作品提供、キットデザイン、ウェディングドレスのオーダー製作など、幅広く活躍中。
目次
WILD FLOWER SAMPLER
ALPHABET SAMPLER
“SOME FLOWERS”pattern
“FLOWER & WHEAT”pattern
“MARGARET”pattern
“FLOWER & BUTTERFLY”pattern
“RIBBON”pattern
“HERBS”pattern
材料と用具
ハーブのつけ衿を刺してみましょう
基本のステッチ
カットワーク 刺し始めと刺し終り
作品の作り方
著者等紹介
蓬莱和歌子[ホウライワカコ]
兵庫県生れ。京都市立芸術大学美術学部工芸科染織専攻卒。2009年よりRairaiとして、ヨーロッパやアメリカのビンテージ生地やパーツを使った洋服のデザイン・製作の活動をスタート。洋服に施した繊細でノスタルジックな刺繍が注目を集めるようになり、いつしか“身につける刺繍”作品製作が活動の中心に。現在、展示会での作品販売、雑誌への作品提供、キットデザイン、ウェディングドレスのオーダー製作など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ばう
ズー
risa
クドアンヌ
にゃおた