理解しやすい古文

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784578002048
  • Cコード C7381

出版社内容情報

●本書の特色と活用法  本書は、高校生のための基礎からの古文学習を目標にした解説書で、まず古文に慣れて、その上で、古文をじっくり読み味わう力を身に付けてもらえるように編集してある。  (1)古文ガイダンス 古文の特色を、現代文との違いという形で理解する。古文を読む際に必要となる基本知識には、現代かなづかいに対する歴史的かなづかい、現代語(口語)に対する古語(文語)、現代語の文法(口語文法)に対する古典文法(文語文法)、古語特有の語法などがあるということを、まず頭に入れて、このあとの本編で、それぞれの細かい内容を理解していく。  (2)古文に親しむ 古文を通読して、大体の意味をとらえる演習を主とする。「国語I」の教科書に採られているような基本的な文章を10編精選し、現代音と傍訳を付し、さらに区切り目の分かりづらい箇所には{<}を入れてあるので、スムースに通読出来て、しかも大体の意味がとらえられるようになっている。上段の「古文」に対照させて、下段に全文の<現代語訳>を示した。傍訳だけでは意味がとらえづらかった箇所などは、これを利用して内容を理解してほしい。また、「古文」に脚注の形で、語句・語法の注意点を示したので、これも参考にしてほし表、同形語の識別のほかに、古典常識と呼ばれるような事柄を載せてあるので、利用してほしい。  ●もくじ  (1)古文に親しむ  (2)古文を読み味わう  (3)付 録

最近チェックした商品