保育ナビブック
事例で見る園の防災・危機管理―子どもたちの安全のためにできること

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784577813881
  • NDC分類 376.14
  • Cコード C3037

内容説明

これからの園運営において、自然災害や危機管理への対応は大きな課題です。園内での意識の共有やマニュアル整備の際にお役立てください。

目次

第1章 マニュアルを作らなければならない理由(変わる安全の定義;重要事項説明書の内容;重要事項説明書の内容の中でマニュアル整備が必要な項目 ほか)
第2章 自然災害予防・対応編(地震1(揺れる前の対策)
地震2(初期の対応)
地震3(揺れた後の対応(1)) ほか)
第3章 危機管理編(緊急時の対応について(119番通報)
事故における保護者対応
保育者の虐待1 ほか)

著者等紹介

脇貴志[ワキタカシ]
日興証券株式会社、AIU保険会社、株式会社アスタリスクを経て独立。株式会社アイギスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まつ

1
著者は保険関係の出の人。保育の話のつもりで読んでいたが、自分の職場で気を付けるべきことがかなりあると感じた。2016/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10793863
  • ご注意事項

最近チェックした商品