内容説明
もし、とおくにすんでるだれかにあいたくなったらどうする?とってもとってもあいたくなったらどうする?じぶんをゆうびんでおくっちゃう…。
著者等紹介
タバック,シムズ[タバック,シムズ][Taback,Simms]
穴開き絵本『ハエをのみこんだおばあさん』でコルデコット・オナー賞を、同じ穴開き絵本『ヨセフのだいじなコート』でコルデコット賞を受賞
木坂涼[キサカリョウ]
詩、絵本、翻訳絵本の仕事にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
べるめーる
21
会いたい誰かのところへ自分を郵送しちゃいたい!というポップでキュートな絵本。ビビットな色彩の絵は描き込みがたくさんあって、細部まで楽しめた。3歳の娘は自分で自分を荷造りしちゃった女の子を探すのに夢中でした。最後のページに、読んだことのある絵本の絵があってちょっと嬉しくなった♪2014/07/20
たまきら
19
ちょっと遠くに住んでいて会えない人。その人への気持ちが伝わってきます。5歳児のオタマも遠くに住んでいる大好きな人たちがいる。「新幹線なら会いに行けるね」とか、「ここは飛行機で行くんだよ」とか、結構考えてるんでおかしいなあ。2016/05/16
mntmt
16
絵がかわいくて、楽しい。裏表紙の切手まで、かわいい!2015/10/16
ケニオミ
12
タイトルが気に入って手にしました。会いたいけれど、遠くに住んでいてなかなか会えない友達に会いたいときどうしたらいいか。この絵本のようにできたらいいですね。ちょっと実際にするととても大変そうですが、会いたい気持ちは伝わってきます。友達の所に着いた後、帰りはどうするのでしょうか。済みません、身もふたもない疑問で。2016/11/26
ヒラP@ehon.gohon
12
郵便物に自分自身を包み込んで、会いに行きたい相手って誰でしょうね。 まだ子どものエミリーだから、年ごろの若者の熱烈恋愛ではないことは分かったけれど、空を飛んで会いに行きたい相手が気になりました。 父親だったりしたら複雑な気持ちですが、ここは素直にエミリーちゃんの思いを感じとりましょう。2016/04/12