感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さきん
16
息子でも生まれたら、一冊家に置いときたいほど良い内容。節足動物の魅力をポイントを掴んでわかりやすくビジュアルも良く紹介している。今まで虫図鑑や絵本とは違うと感じた。2018/04/20
ジョニーウォーカー
13
どんなに言葉を尽くすより、「あの養老孟司が日本語版を監修した虫図鑑」と説明した方が、本書のユニークさ、内容の充実度がより伝わりやすいかもしれない。とにかく、虫って「キモい!」「怖い!」「凄い!」「デカい!」「賢い!」「ヤバい!」「キレイ!?」「美味しい!?」…といった具合に、じつにさまざまな感情と感想を引き出してくれる図鑑である。それでいて、おなじみの日本の虫から、見たことのない海外の虫まで、たくさんの姿が拝めるのだから言うことはない。願わくは、子供の頃に出会いたかった一冊。図書館本。2010/02/25
遠い日
9
虫の全てがここにある。それも、オ・ド・ロ・キの!解説は詳しく、読み物としても突っ込んだコラムや歴史的なできごとや、とにかく飽きさせない工夫に大満足。怖かったり、驚愕したりしながら夢中でページを繰りました。2016/05/25
waraby
2
"BUZZ"(2007)の翻訳で、2009年フレーベル館発行。仲瀬葉子約 養老孟司監修2018/10/07
わかな
2
非常にマニアックな昆虫愛好家=養老孟司さん監修の、外国の本です。マニアックな昆虫愛好家にはたまらない内容で、あちこちの角度・視点からこれでもか、これでもか、と虫のアレコレを広く、深く見せてくれる百科。なぜか、WEB書店での扱いがないので、出版社から直に購入しました。2009/07/11