はじめてであう美術館―ことばでひらく絵のせかい

個数:
  • ポイントキャンペーン

はじめてであう美術館―ことばでひらく絵のせかい

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B4判/ページ数 64p/高さ 36cm
  • 商品コード 9784577006009
  • NDC分類 K720
  • Cコード C8771

内容説明

‘きせつ’‘五感’‘どうぶつ’など親しみやすいテーマで展開。作家、時代、有名無名にかかわらず100点以上ものさまざまな絵画をおさめました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OKKO (o▽n)v  終活中

2
「ふねにのろう」の項は、国芳「さかなをとるふね」、16世紀ドイツのベンニンク「かんこうせん」、80年代のコラージュ「ほのあるふね」、そして20世紀エチオピアの「カヌー」で構成される。「そとにでよう」はおどる、うまにのる、およぐ、はしる、ぶらんこにのるがそれぞれインドのミニアチュール、ロートレック、ホックニー、ギリシアの黒絵壷絵、そしてフラゴナールの「ぶらんこ」。絵画作品に宿命づけられた「読み」の手前で、様式も宗教的意味も制作経緯も超えてあえてまず図像を短い言葉に還元するトレーニングはおそらく有用だ。2014/03/01

suchmo

1
なかなか贅沢な絵本でした。 「ねむるじかん」のそれぞれの表情がいい~2018/12/24

y.ookura

0
0歳〜 子供向けの絵画集を探していて、この本を見つけました。 話ができるようになってからは、絵を見ながら「〇〇してるね」「〇〇だね」などと、お話しながら眺めています。 小さなところまで、よく見ています。

絵具巻

0
文京区立真砂図書館で借りました。2014/12/20

かち

0
えほん2013/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/646825
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品